修理速報
Nintendo Switch Liteのスティック修理もスマホスピタルで!
[2020.04.03] スマホスピタル心斎橋 その他・修理箇所不明 Switch
サイズが小さく軽くなり、持ち運びやすさと価格の安さが魅力のNintendo Switch Lite
従来型のスイッチと違いTVモードやデスクモードは使えませんが、これまでのSwitchの価格だと手が出なかった人や、2台目が欲しい人などに人気です。
従来型のSwitchはジョイコンのアナログスティックが壊れやすく、コントローラーに触れていないのに画面のカーソルやキャラが勝手に動いてしまう持病(いわゆる「ドリフト問題」)を抱えていました。
新しく発売されたSwitch Liteはというと…やっぱり壊れやすいようで、ドリフトが起こることがあるようです。
しかし、SwitchとSwitch Liteはアナログスティックに互換性があります。そのため、スマホスピタルで取り扱っているSwitchの交換用アナログスティックを、Switch Liteの修理に使うことが可能!
スマホスピタルで取り扱っているSwitch用アナログスティックは、従来型用のため色は黒一色。そのためSwitch Liteに取り付けると写真のように色合いのバランスが変わってしまうこともあるのでご注意ください。性能的には違いはないので、交換後もこれまで通り操作することができます!
従来のSwitchはコントローラーが分離でき、構造も簡単なのでスティック交換も30分ほどでできました。
しかし、Switch Liteはコントローラー一体型です。スティックを交換しようとすると、リチウムイオン電池以外のほぼすべてのパーツとケーブルを取り外さなければなりません。
そのため、修理作業には最短でも2時間はかかると思われます。なるべくお時間に余裕のあるときにご来店くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>