修理速報
iPhoneXが発売されてから早2年。
使い心地はいかがでしょうか?
iPhoneXのバッテリー容量は非常に大きく
ちょっとやそっとじゃバッテリーはなかなか尽きないのではないでしょうか(^^♪
ですがそんなiPhoneXのバッテリーが膨張するという事例が多発しています。
いったい何が原因なのでしょうか?
一例としては、衝撃が考えられます。
これはiPhoneXが発売されてから数か月ほどで膨張した方を見たため、もしかしたら…と思っています(´・ω・`)
落下などの衝撃が加わり、バッテリーにダメージが及ぶと
内部でガスが発生し膨張してしまうようです。
そしてもう一つはバッテリーの劣化です。
バッテリーは劣化でも内部にガスを発生させる症状がおこることがあるため
発売されて2年たつ今、増えてきているのかなという印象です。
バッテリー膨張がおこると
このように、本体と画面のあいだに隙間が空いてしまいます。
この隙間から水分やほこりがはいってしまうと
ショートしたり水没したりする原因となりますので、
早急な対策が必要です(´・ω・`)
内部ではこのようにパンパンになっているので、
これでは画面を押し上げてしまうのもうなずけますね…!
スマホスピタル心斎橋店ではこのような膨張してしまったiPhoneXのバッテリー交換も
即日で承っております!
ぜひお気軽にご来店ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>