修理速報
iPhone8、液晶漏れが起こってしまうと操作が効かなくなります!
[2019.10.31] スマホスピタル心斎橋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
スマホスピタル心斎橋店です!
今回お持ち込みいただいたのはiPhone8ですね!
落とした衝撃によって画面が割れてしまい、液晶が漏れてしまっています。
有機ELディスプレイを使用していないiPhoneシリーズは画面が割れても普通に操作が出来ることが多いですが
液晶が完全に壊れてしまうとタッチセンサーも破損してしまう事が多いです。
つまりこの状態ではデータのバックアップを取ったり電話としての機能も使う事ができません…。
初期化状態になっていますが、これはお客様自身で行われたそうです。
液晶が破損してしまった事でタッチセンサーが暴走してしまういわゆるゴーストタッチが発生し
勝手にパスワードを打ち込まれてしまったことによって初期化を余儀なくされてしまったそうです。
こちらは早速画面を交換させて頂きまして
新品のようにきれいになりました!
作業時間はだいたい30分ほどでした。
データは初期化してしまったことでそのままというわけにはいきませんでしたが
端末としてはこれからも使用し続ける事が出来ます!
お客様はこまめにバックアップを取っていたそうで初期化自体はほぼノーダメージだったそうです。
バックアップの大事さが良く分かりますね!
iPhone8の画面割れ、液晶破損でお困りの方はお気軽にスマホスピタル心斎橋店までお問い合わせください。
西梅田周辺でお困りの方はスマホスピタル大阪駅前第4ビル店までご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>