修理速報
iPad mini4 折れて詰まったライトニングケーブルの救出作業!
[2020.07.13] スマホスピタル心斎橋 その他・修理箇所不明 iPad mini(第4世代)
充電ケーブルを差して充電している最中、不意にiPadが落ちてしまうことはよくあります。
衝撃が大きかったり当たり所が悪かったりすると、ぽっきりとライトニングケーブルの端子が折れてしまい、充電口の中に詰まってしまうことが…
今回持ち込まれたiPad mini4は、そうして詰まった端子を取り出せず、電池切れを起こしてしまっていました。
Appleショップに持ち込んで相談もしてみたそうですが、奥に詰まり過ぎて取り出せないため、本体交換(\3,5000)になる、と説明を受けたそうです。
さすがに3万円越えは高い…とのことで、当店にご相談いただきました。
スマホスピタルでは、充電口の中で折れて詰まった端子の取り出しから、充電口そのものの交換まで行うことができます。正規ショップでの本体交換よりも価格が低く済むのはもちろんのこと、パーツだけの交換でデータが初期化されることはないため、「新しいiPadはもらえたけどデータがなくなってしまった…」という事態も回避できます。
ただし、iPadの分解修理はまったくのノーリスクというわけではありません。修理に関してどんなリスクがあるのかもきちんと説明し、お客様の同意を得てから修理作業に取り掛かりますので、気になる方はご来店orお電話にてお問い合わせくださいませ。
同じようにケーブルが折れて詰まったという方(結構多いです!)は、ぜひぜひスマホスピタル心斎橋店までご相談お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>