修理速報
「昨日まで普通に使っていたiPhoneが、朝起きたら動かなくなっていた!」というご相談は、スマホスピタル心斎橋本店にも毎日のように舞い込んできます。
iPhoneがいきなり起動しなくなる原因には様々なものがあるのですが、バッテリーの故障が原因であるケースもけっこう多いです。
今回お預かりしたiPhone Xも、初めは充電ケーブルを差しても全く反応がなかったのが、新しいバッテリーを差しこむと写真のように充電中であることを示すマークが表示されました。
精密機器のバッテリーは、どれだけ丁寧に使っていても必ず劣化します。購入してから3年以上経過していると、バッテリーの経年劣化が進んで突然電力を供給できなくなることもあります。
また、質の悪い充電器や延長コードを使っている、車のシガーソケットなど高圧の電源から充電しているなど、本体に過電流が流れやすい環境で使っていると、バッテリーがショートして起動できなくなるケースもあります。
水没してバッテリーが破損した、という方も多いですね!
なんにせよ、こういうときは壊れたバッテリーを新しいものと取り換えれば再び電源が入るようになります。
内部のデータもほとんどのケースで失われることはありませんので、「中のデータのバックアップを取りたいのに起動しない!」という方にもおすすめです。
交換にはおおよそ30分程度お時間をいただいております。また、混雑時は修理に掛かる時間が延びてしまうこともありますのでご注意くださいませ。
飛び込み来店ももちろん歓迎いたしますが、予約の方優先で修理を行なっておりますため、余裕のある方は下記の予約フォームよりご予約のうえ来店することをおすすめいたします。
それでは、ご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>