修理速報
画面大破、本体変形大のiPhoneXsMax、画面部品仮交換でデータ取り戻し成功!
[2020.05.08] スマホスピタル心斎橋 その他・修理箇所不明 iPhone Xs Max
スマホスピタル心斎橋店では、
日々さまざまなiPhoneを修理しております。
多くのiPhoneは、
壊れた部品を交換することで、
修理することができます。
しかし、本体の状態によっては、
そもそも修理自体が難しい時もあります。
その一例が、「本体の大きな変形」です。
画面やバッテリーなどと言った
部品が取り付けられている
本体自体が大きく変形してしまうと、
仮に新しい部品を無理やり取り付けたとしても、
正常に作動することが難しいのです。
そのため、本体が大きく変形してしまったiPhoneは、
部品交換した上でお返しすることが
難しいことがあるのです。
しかし、そういったiPhoneをお持ちになったお客様の多くが
「このiPhoneは直らなくてもいいから、
データだけでもなんとか取り戻せませんか?」
とご相談くださいます。
そこでスマホスピタル心斎橋店では、
「データ移行」
というメニューをご用意しております。
本来ならば修理をしなければ、
データが移せる状態にならないiPhoneであっても、
店舗内だけで部品を仮接続し、
操作ができる状態にしてから、
店舗でデータを移してしまおう
というわけです。
これなら、最終的にiPhone自体を修理しなかったとしても、
データは別のiPhoneに移して
お持ち帰りいただけるというわけです。
先日は、
大破して操作できなくなった
iPhone Xs Maxをお持ちいただきました。
かなり高いところから
落ちてしまわれたそうです。
ご覧の通り、
画面が割れて変色線が出ています。
画面に触れても、
操作が全くできなくなっていました。
そして、本体も大きく曲がっていました。
落下の衝撃の強さが伺われますね…
ここまで本体が曲がってしまうと、
仮に画面交換したとしても
新しい画面を固定することができないか、
新しい画面が使用不可になるか、
してしまうでしょう。
また、バッテリーなども
大きく変形している可能性が高いため、
そもそもお使いになられること自体
危険と推測されます。
お客様によると、
「新しいiPhoneは入手するめどが立っている。
だから、このXsMaxは直らなくても、全く構わない。
でも、このXsMaxに入っているデータは、
何とか新しいiPhoneに移せたら…」
とのこと。
そこで、ひとまず分解してみて、
新しい画面部品をつないでみました。
新しい画面部品なら操作可能!
そこで、新しい部品を接続した状態で
データバックアップを作成。
お持ちいただいた新しいiPhoneに、
そのデータを移してお返しいたしました。
そして、データ移行後は、
元の画面部品に戻して組みたて、お返し。
この場合、最終的には
iPhoneの画面を修理しておりません。
そのため、修理費用は発生せず、
データ移行費用のみいただいて、
お返しすることができました。
iPhoneXsMaxの場合、
データ移行ならば
画面交換修理されるよりも
はるかに費用を抑えることができます。
「修理するってなったらもっとかかると思ってたけど、
データが無事に取り戻せてよかったです!」と、
お客様にも大変喜んでいただけました^^
今回のXs Maxのように、
修理自体が難しい状態のiPhoneや、
まともに修理しようと思うと高額になってしまいiPhoneの場合、
データ移行をお選びいただくことによって、
データだけ取り戻していただける可能性があります。
もちろん、状態によっては、
修理してしまった方がお手頃でお手軽というケースもございます。
今回のiPhoneXsMaxのような画面修理は、
にて取り扱っております。
まずはこちらの対応機種や修理費用をご覧いただき、
それを踏まえてお気軽に御相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>