修理速報
画面割れ・表示不良・操作不可のiPhone8画面交換+内部テープのお貼り替えも!
[2021.02.19] スマホスピタル心斎橋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneは7以降、耐水性能が搭載されました。
iPhone内部で耐水性能を担っている機構はいくつか存在しますが、
その内の一つが
「画面と本体の間に貼られているテープ」
なんです。
画面部品と本体の隙間を埋めることで、
耐水性能の一部を担っているとされます。
しかし、iPhoneを修理しようと思うと、
まずは画面部品を取り外さねばなりません。
この時に、画面部品の下にあるテープは
どうしても切れてしまいます。
テープが切れることで、
本来の耐水性能が低下してしまうと考えられます。
こういった事態に対し、
スマホスピタル心斎橋本店では
お貼り替え用の専用テープ部品を入荷いたしました!
組み立ての際にテープをお貼り替えすることで、
テープが切れたことにより低下するであろう耐水性能を
補うことができるというわけです。
先日、ご依頼いただいたiPhone8の事例にて
詳しくご紹介いたします。
こちらのiPhone8、何度か落とされてしまったそうで、
画面が割れた上に操作もできなくなっていました。
暗い画面にすると、
画面上に出ている変な線が見えますね。
液晶部分の右下には、
黒いシミもできています。
今回のiPhone8のように、
液晶表示不良(シミや線が出る)、操作不可の画面は
「ガラス+液晶交換修理(重度)」にて
対応しております。
こちらの8は、
画面部品を交換すれば
症状が改善することが判明!
画面を取り外すことで切れてしまうテープも
お貼り替えをご用命いただきました。
各種動作確認を終え、あとは画面部品を取り付けるだけ!
この段階で、本体フレームの内縁をきれいにし、
新しいテープを貼りつけます。
(ふちに見える白黒のテープが、新しく貼り付けたテープです)
貼り付けが終わったら、いよいよ画面部品を固定していきます。
交換作業が全て完了!
データそのまま・即日で、
再び操作できるようになりました☆
iPhoneの分解に伴い、どうしても切れてしまう内部のテープは
別途有料にてお貼り替えすることができます。
修理ご用命の際、併せてご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>