修理速報
iPhoneXは今年で発売から3年を迎えます。
一般的に、iPhoneは1年半~2年程度で
バッテリー交換時期を迎えると言われておりますが、
iPhoneXも例外ではないようです。
最近は、iPhoneXのバッテリー交換に関するご依頼やお問い合わせが
増えております。
また、バッテリー膨張に関するお問い合わせも、
多くいただいております。
先日も、画面が浮くほどバッテリーが膨張していると思われる
ちょうどサイドボタンがある辺りで、
画面が浮き始めています。
特に落とされたりぶつけられたりしていないのに、
iPhoneの画面が浮いてきた場合は、
内部でバッテリーが膨張している疑いがあります。
さっそく、画面を取り外して、
バッテリーをチェックしてみましょう。
画面を取り外してみると、
確かにバッテリーが膨張していました。
iPhoneは薄型デザインのため、
バッテリーがちょっとでも膨らんでしまうと、
画面が浮きやすくなってしまうんです。
早速、新品のバッテリーに交換してみました。
新品のバッテリーはこんなに真っ平なんです!
これなら、画面も浮かずに取りつけられそうです。
そういうわけで、引き続き組み立て作業を続けます。
無事に交換作業が完了!
バッテリーの設定画面で確認すると、
バッテリーの最大容量は100%になっています。
これで、新品のバッテリーに替わっていることが
ご確認いただけるというわけです。
さて、先ほどは浮いてしまっていた画面は、どうなったでしょうか?
さっきまでは隙間が開いてしまっていた画面も、
きっちり収まりました!
これで安心して、このiPhoneXをお使いいただけそうです^^
スマホスピタル心斎橋本店では、12/25より
iPhoneの一部機種において、
バッテリー交換費用をお値下げしております。
のページで機種毎の交換費用をご確認いただけます。
これまで以上にますますご依頼いただきやすくなりましたので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>