修理速報
減りが早くなったiPhone SEのバッテリー交換
[2020.02.22] スマホスピタル心斎橋 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
本日お預かりしたiPhone SEはバッテリーの減りが早く、朝100%だったのにお昼前にはもう50%を切るようになってしまっているとのことでした。
iPhone SEはコンパクトさから愛用者が非常に多い端末です。今どき流行りの大画面スマホは操作しづらいと思う方は結構多いみたいですね…
そうして長年大事に使い続けてきたSEも、消耗品であるバッテリーの寿命は必ずやってきます。減りが早いと思ったら本体設定の「バッテリー」を確認してみましょう。
iOSバージョンが13以上なら、「バッテリーの状態」という項目から劣化具合を確認できます。ここに書かれている「バッテリー最大容量」という数値が80%近くになっていると交換のサインなので、その時はスマホスピタル心斎橋店までお持ち込みくださいませ!
バッテリーの交換は15分~30分で完了します。バッテリー最大容量が100%まで戻れば、以前のような減りの早さに悩まされることはありません。
お買い物のついでなどにもちょうどよいので、お気軽にお立ち寄りくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>