修理速報
液晶に線が入ってしまったiPad mini4の画面修理
[2020.05.10] スマホスピタル心斎橋 iPadガラス交換修理 iPad mini(第4世代)
iPad mini4はそれまでのiPad miniシリーズと比べて格段に画質が向上していますが、どうも圧力に弱いようで、ガラスが割れていないにも関わらずこうして液晶に大量の線が発生することがままあります。
iPad mini4の画面は、液晶とガラス、タッチセンサーが一体になったパネル型となっています。そのため、今回の修理では画面パネルを丸ごと交換することになりました。
(なお、ホームボタンは元の画面から取り外して移植しました)
修理後の画面の様子がこちら。線がきれいさっぱりなくなりました!
iPhoneやiPad、その他スマホもタブレットも、液晶とメイン基板は大抵独立しており、コネクターで接続されている構造になっていることが多いです。
そのため、液晶にめちゃくちゃ線が入っていようが全く映らなかろうが、線でつながっているだけのメイン基板は破損しておらず、画面パネルを交換してしまえば直るケースが多いです。
データの初期化をすることなく修理が可能で、1日~3日ほどで作業は完了します。iPadの画面が壊れてしまった!という方は、スマホスピタル心斎橋店までお問合せくださいませ。
自宅に居ながら修理ができる、郵送修理も承っております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>