修理速報
新型コロナ対策で、
お家で過ごされるお時間って
長くなっていますよね。
そのせいか、
お風呂場・お手洗い・台所といった
お家の中でのiPhone水没事故が
多発しているようです。
通話中に、テレワーク中に、動画鑑賞中に、などなど、
うっかりiPhoneを水没させてしまった
というお話をお聞きする機会が増えました。
iPhoneが水没して、
起動しなくなったり、
操作できなくなったりすると、
データがどうしようもなくなってしまいますね。
メーカーのAppleは現在休業中だし、
そもそも正規の修理に出したらデータは戻ってこないし…
そんな時、スマホスピタル心斎橋店なら、
水没して起動しなくなったiPhoneをお預かりし、
データのバックアップができる状態を目指して、
復旧作業を行なうことができます。
iPhoneに入れておられる大切なデータを
取り戻していただける可能性があるのです!
先日は、お手洗いで水没してしまった
iPhoneSE(第1世代・2016年版)の
復旧作業ご依頼をいただきました。
お買い替えも検討されていたそうですが、
データのバックアップを取っておられなかったそうで、
「まずはこのiPhoneからデータのバックアップを取らなきゃ…」
ということで、ご依頼を決められたそうです。
分解してみたところ、
内部は見事に水浸し…
水に触れると赤く変色するシールも
しっかり変色してしまっていました。
このiPhoneSEを分解し、
「基板」という頭脳パーツを取り出します。
この「基板」にデータは保存されていますので、
取り出した基板に
復旧作業を施します。
その間に、
内部の乾燥・清掃も進めていきます。
作業完了に数時間程度、お時間をいただきましたが…
画面に水没痕跡は残ったものの、
無事に起動!
充電口なども活きているため、
データのバックアップを作っていただけます。
「よかった~!
携帯ショップではデータ消えるって言われてたから、
どうなるかと思いました…」と
お客様もホッと一安心されたようです。
スマホスピタル心斎橋店ホームページでも
のご紹介ページをご用意しております。
対応機種や作業費用をご確認いただけますので、
ぜひ併せてご覧ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>