修理速報
アイフォンを長く使用していて避けられないもの、
それは・・・
バッテリーの劣化です。
※この画面はiOS11.3以上にアップデートすることで見ることが出来ます。
設定>バッテリー>バッテリーの状態>最大容量
バッテリーの劣化で起こる症状として、
・外出先で全然iPhone触ってないのに電池の減りがはやい
・電池残量があるのに突然シャットダウンする
などがあります。
電池の減りが気になってしょうがない・・・、(´;ω;`)
そんな時はスマホスピタル心斎橋でチャチャっとバッテリー交換が可能ですよ!
スマホスピタル心斎橋でバッテリー交換するメリット!
・データそのままバッテリーのみの交換なのでバックアップが取れていなくても安心!
・バッテリーのみの交換なので修理時間が短い!隙間時間やお昼休みにサッと交換。
本日はiPhone6のバッテリー交換をご依頼いただきました。
先ほどの写真を見ればわかるように、
バッテリーの最大容量が53%まで減ってしまっています。
フル充電しても約53%までしかバッテリー容量が溜まらないとなると、
外出先でも満足にiPhoneが触れない状態に(´;ω;`)
非常にお困りのようでしたので、しっかり免責事項をご案内しバッテリー交換を行いました!
修理後のiphone6は・・・
データそのまま問題なく起動しております♪
〇スマホスピタル心斎橋のバッテリー交換修理についてはこちら〇
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>