修理速報
『iPhoneは使用できません』でも諦めないで!
[2018.12.28] スマホスピタル心斎橋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone本体を何度も落下させてしまったりで画面交換を何度も行っている場合や
一度の落下衝撃が大きすぎて液晶部分にも支障が出てしまうと
誤タッチ操作が起こりやすくなります。
ほとんどの方は指紋認証機能やfaceIDを常に設定されていて、他人に知られないように
されているかと思いますし、その使用で画面ロックを解除されていると思いますが
落下などの衝撃により液晶のタッチセンサー部分に何らかの問題が生じた場合、
画面ロックパスワードをiPhone本体が勝手に誤タッチしてしまいます。
何度も間違えてしまうと
このような表示になります。
この場合、iTunesに接続をして、初期化を試みるのですがこの際に更新をかけることにより
初期化にならず、データがそのままで復元できるかもしれません!
今回修理前もこのような状態で
もうすでにiTunesに接続し、復旧を試みるしかない状態でしたが
ご自宅にパソコンをお持ちとの事で画面交換のみさせていただきましてお返しとなりました!
ご自宅にパソコンがないようであれば当店でも復旧メニューはご用意させていただいていますので
ご相談ください!★
落下させてしまい画面タッチが怪しいなと感じる際はまず画面ロックの解除をおススメします!!
データそのままで画面修理ができるかもしれません!!!
当店の画面交換料金はこちらからご確認くださいね♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>