iPhone 6
iPhone6の最新情報!
iPhone6は2014年9月12日に日本で発売された第8世代のiPhoneです! 前作のiPhone5sから大幅にモデルチェンジしています。 フォルムも丸くなり、温かみのあるデザインになっていると思います。 この丸みのあるデザインはiPhone7、iPhone8へとどんどん引き継がれているので馴染みのあるフォルムなのではないでしょうか。
展開カラーは「スペースグレイ」「ゴールド」「シルバー」の三色となっています。 iPhone5sから少しサイズも大きくなったこともあり、バッテリー容量も増加しています。 電池の持ちはよくなったといえるでしょう。 しかし発売から5年も経とうとしているため、発売当初に購入した方の端末はそろそろバッテリーの劣化も目立ち始めているのではないでしょうか。
そろそろこまめにバックアップを取っていたほうが良いかもしれませんね。

その後も引き継がれる独特なフォルム
前作のiPhone5sから一番大幅に変わったところといえば、やはりそのフォルムです!
「ただ画面が大きくなっただけでしょ?」という声も聞こえそうですが、実は違うんです。 まず、iPhone5sは小さめで角がちょっと角ばっているエッジの効いたデザインでしたが
iPhone6はエッジがなく丸みのあるフォルムになり、薄さも断然違います。 ずっと持っていても疲れない形で、飽きの来ないデザインと言えると思います。 現に、iPhone7・iPhone8といった後継機でも同じようなデザインが採用されています。
引き続き搭載されている指紋認証機能
iPhone5sに引き続き、指紋認証機能が搭載されています。
これにより、画面ロックを指紋を使用して解除することができたり AppStoreでのダウンロードも指紋を使用してパスを入力することなく行うことが可能になっています。
最近では銀行系アプリの生体認証にも使用されているので、セキュリティがばっちりです。
容量が128GBのものが登場。
iPhone5sに引き続き、指紋認証機能が搭載されています。
これにより、画面ロックを指紋を使用して解除することができたり AppStoreでのダウンロードも指紋を使用してパスを入力することなく行うことが可能になっています。
最近では銀行系アプリの生体認証にも使用されているので、セキュリティがばっちりです。
iPhone 6
iPhone修理内容一覧
iPhone 6のお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
画面割れ+黒い液漏れのiPhone8、即日修理でキレイに!
iPhoneを落としたり、画面が割れたりした時、画面に黒いシミが出たことはありませんか?これは「液漏れ」と呼ばれる症状です。表示部分が破損したために、黒いシミの様なものが出てしまうんです。iPhone...続きを読む
[2021.01.18]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
真っ黒なシミが広範囲に出たiPhoneXRの画面を即日修理!
現在のiPhoneは、有機EL素材の画面を搭載している機種と、液晶素材の画面を搭載している機種とに分かれます。素材が異なるため、破損した時の典型的な症状もちょっとずつ異なります。黒い液漏れのシミやカラ...続きを読む
[2021.01.16]
カテゴリ: iPhone XR , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
画面が割れてフロントカメラの映りも悪くなったiPhone7、画面修理で一挙両得!
iPhoneにはフロントカメラとバックカメラ、2種類のカメラが搭載されていますよね。このうち、フロントカメラは画面側に開いている窓の部分を通して、被写体を見ています。そのため、画面が割れてしまった時、...続きを読む
[2021.01.15]
カテゴリ: iPhone 7 , ガラス+液晶交換修理 (重度)