iPhone 7
iPhone7の最新情報です!
iPhone6sとサイズ感はほとんど変わりはありませんが頭脳パーツや性能はかなりアップ! そしてホームボタンは物理的なボタンではなく内部でブルっとバイブレータが反応する
仮想ボタンとなりました。
押し込むボタンではなく、圧を感知するホームボタンなので 使い方は今までと変わりありませんが押し心地や使用感に初めは違和感があるかもしれません。
カラーも新たに「ブラック」(メタリックな仕上がり)「ジェットブラック」(マットな仕上がり)の2色が追加、 3GS時代にあったブラックが戻ってきたような色合いの「ブラック」と シックな見た目の「ジェットブラック」は人気がでそうですね!
以前のApple製品から引き続き、購入するとHIV/AIDSを治療する基金へと自動募金されるシステムのプロダクトレッドも人気のカラーです。

メリット?デメリットイヤフォンジャック廃止
利用される方には「なくなってほしくなかった!」というお声も多い イヤフォンジャックの廃止ですが、Bluetoothでのワイヤレス型イヤフォンも 普及してきており、AirPodsも大人気なので時代の移り変わりなのかもしれませんね ライトニングからの変換で3.5ピンイヤフォンの使用も可能ではありますが
充電口を取られてしまうのでデメリットとなる場合もありますよね。
現在ではライトニングケーブルとライトニング端子のイヤホンが同時に挿せる分岐コネクタも販売していますが、 正規品ではないアクセサリは内部で折れてしまう等のトラブルの原因にもなりかねませんのでご注意ください。
ApplePayやSuicaが搭載
iPhone製品では初めての非接触の決済サービスが搭載されました。
suica搭載されたことによって電車に乗るときの改札などでiPhone7をかざすだけで
ピッと通過できるって便利ですよね!!
コンビニでもレジでお金を出さずにピッと会計ができてしまう!スマートですよね!(^^)!
iPhoneで初めてIP規格を取得!
また、iPhone6sまでには無かった防水・防塵機能の規格である「IP67」を取得しました。
これにより、より水分・粉塵に耐えうる耐久性を身に着けましたが
水に浸けての使用や、お風呂などの高温の場所での使用は危険であり、防水機能も経年劣化してきますのでお気を付けください!
公式サポートでは水没は保証外になりますので注意が必要です。
iPhone 7
iPhone修理内容一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
画面割れ+黒い液漏れのiPhone8、即日修理でキレイに!
iPhoneを落としたり、画面が割れたりした時、画面に黒いシミが出たことはありませんか?これは「液漏れ」と呼ばれる症状です。表示部分が破損したために、黒いシミの様なものが出てしまうんです。iPhone...続きを読む
[2021.01.18]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
真っ黒なシミが広範囲に出たiPhoneXRの画面を即日修理!
現在のiPhoneは、有機EL素材の画面を搭載している機種と、液晶素材の画面を搭載している機種とに分かれます。素材が異なるため、破損した時の典型的な症状もちょっとずつ異なります。黒い液漏れのシミやカラ...続きを読む
[2021.01.16]
カテゴリ: iPhone XR , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
画面が割れてフロントカメラの映りも悪くなったiPhone7、画面修理で一挙両得!
iPhoneにはフロントカメラとバックカメラ、2種類のカメラが搭載されていますよね。このうち、フロントカメラは画面側に開いている窓の部分を通して、被写体を見ています。そのため、画面が割れてしまった時、...続きを読む
[2021.01.15]
カテゴリ: iPhone 7 , ガラス+液晶交換修理 (重度)