iPhone 11 Pro
「iPhone 11 Pro」について
2019年発売のハイエンドモデルiPhone「iPhone 11 Pro」の修理対応も、スマホスピタル心斎橋本店なら可能です!
画面割れ、表示・操作不良、バックカメラのレンズ割れや欠け、水没関連トラブルなど、お困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

新色登場+背面は今までにないマットな仕上がり!
11ProはXsでも用意されていた【スペースグレイ】(←Xsでは【ブラック】に当たります)【シルバー】【ゴールド】3色に加え、新色である【ミッドナイトグリーン】が追加されました。深みのある落ち着いたグリーンで、11Proの中でも人気を集めているようです。
色味だけでなく、本体の仕上がりにも新しい試みが見られます。
Xsまでは背面が鏡面ガラス仕上げでしたが、
11Proは背面が磨りガラス調になっており、
マットな質感が高級感を醸し出していますね!
この加工のため、新色であるミッドナイトグリーンはもちろんのこと、
既存カラーである、スペースグレイ・シルバー・ゴールドも
背面が磨りガラス調になるだけで雰囲気が大きく変わり、
「これまでにないiPhone」という感じがよく伝わってきます。
外見も特徴的!iPhone初の「トリプルカメラ」搭載
iPhone 11 Proが発表された時、そのバックカメラのデザインが大きな話題になりました。
iPhone史上初の「トリプルカメラ」搭載!
丸いレンズが3つ並んだ様子は、発売当初などは「タピオカカメラ」なんて呼ばれて賛否両論ありましたが…見慣れれば特に気にならないですね。
ただ、トリプルカメラは見た目だけが特徴的なのではありません。
もちろん性能面も、大幅に強化されました!
まず、ナイトモード撮影(暗所での撮影時も明るさ調整を自動でしてくれる)に対応しております。
そして、超広角レンズ搭載により、今まで以上に広い範囲を撮影可能になりました。
もちろん、画質も向上されております。
外見が特徴的なバックカメラに注目が集まりがちですが、
フロントカメラももちろん進化しております。
システムが一新されたことで広角化されたことなどが挙げられます。
もはや定番の耐水性能もさらに進化!
7以降のiPhoneに搭載されている耐水性能は、11Proにももちろん搭載されています。
一世代前のiPhoneXsに搭載されている防塵・耐水性能は、IEC規格60529にもとづくIP68等級となっています。
Appleによると、最大水深2mで30分間の間耐えることができるのだとか。
一方、11Proに搭載されている防塵・耐水性能も、等級自体はIEC規格60529にもとづくIP68等級ですので、数値だけ見たらXsと同じように思えますね。
しかし、Appleによると、11Proは水深4メートルで最大30分間の耐水性能を維持することができます。
性能説明を見る限りでは、単純計算するとXsの2倍の耐水性能と言えそうですね。
(ただ、完全防水の耐性ではありませんので、水没故障などにはご注意ください。)
iPhone 11 Pro
iPhone修理内容一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
バッテリー膨張+画面浮きのiPhone5の修理
今回お持ち込みいただいたのはiPhone5です。懐かしい機種ですね~。iPhone5sからTouchID(指紋認証)が搭載されたのでiPhone5には指紋認証機能はなく、ただのホームボタンです。こちら...続きを読む
[2021.04.10]
カテゴリ: iPhone 5 , ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
iPhoneXの画面交換
落として画面が割れてしまった今回持ってきていただいたのはこのiPhoneXですが…以前どこかで修理した事があるらしくついている画面が互換品でした通販ショップなどでご確認に頂ければ分かりやすいのですが互...続きを読む
[2021.04.09]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
画面が割れ過ぎて何も映らなくなってしまったiPhoneSE(第二世代)の画面交換修理
今回お持ち込みいただいたのはiPhoneSE(第二世代)です。現行手に入るiPhoneでの最小サイズはiPhone12miniですが、こちらはiPhone8と同じ大きさです(というより画面やインカメラ...続きを読む
[2021.04.02]
カテゴリ: iPhone SE 2020 , ガラス+液晶交換修理 (重度)