iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
どこまでの修理ができるの?!当店のiPhone修理内容とは?!
[2018.08.06] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
当店ではiPhone・iPadなどのタブレット端末・Android端末のほかに
ゲーム機などの修理を行っています!!!
なにかお困りのことがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいね★!
当店では毎日数十件の修理依頼がありますがその中でも最も多い
修理内容としましてはやはりいまだにユーザーが多いiPhone修理です。
でも修理とは言ってもそんな頻繁に故障したり、画面が割れてしまったりといった
ことはそんなに多くないかと思います。
実際に来店される方でも、約1メートルほどのテーブルの高さから
落ちてしまって、拾ってみるとこのような画面になっていて・・・
と、粉々、そしてタッチも出来ないほどになっていたとのことでした。
毎日手に触り、外でも室内でも触ることを考えると故障個所が起こりえることは
いつでもあります( ;∀;)
万が一そうなってしまう事を考えて、日々こまめにバックアップを取られている方なんて
ごく稀ですよね(◞‸◟)
仕事に使っていて取引先のデータが全部この中に・・・
なのでなんとかしてください!!!と来られる方がいらっしゃいますが
当店であればその願い、叶えられるかもしれません!!!
というのも当店で修理を行う際、基本的にデータ部分には触らずに修理を
おこないますので、お預かりしたままの状態でお返しすることができます★!
通常の正規店であれば、データのバックアップは必須、そして手元に
戻ってきたときにはデータは空っぽの状態で戻ってくることがほとんどです。
でも当店での修理、
画面交換・・・落下などの衝撃によってガラス部分が割れた
バッテリー交換・・・経年劣化により持ちがわるくなったなど
各パーツ交換・・・カメラが映らない・充電が出来ないなど
上記のような修理の際はデータはそのままでお返し、しかも即日対応で
受付後お食事して戻ってこられたら元通り!なんてことももちろん可能です★!
さらにメイン基板の不具合などでリンゴのマークがついたり消えたりを繰り返すリンゴループや、
この時期海や川などに行きそこでiPhoneも一緒に水浴びさせてしまったなどの水没復旧作業、
あとは機種変更したけどデータ移行が出来ない!!!なんて時の為のデータ移行、
あとはメイン基板自体に問題がある場合の基板修理などもおこなっています!!!
このように修理メニューは豊富にございますのでお困りの内容に
最適な提案を出来るかと思いますのでなにかちょっとでも気になあることがあれば
いつでもお気軽にご相談くださいね(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
あなたはもう大丈夫?iPhoneを修理に出す際すべきこととは -
次の記事>>
iPhoneが充電できなくなった!?考えられる原因とは