iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneから奇妙な音が!変な音が鳴ったときの原因と対処法
[2018.03.22] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
iPhoneを使っていると変な音がなることがあります。
そんなとき、何だか奇妙で気持ち悪いですよね。
しかし、大丈夫です。iPhoneからジー、ザー、などと聞こえる事はありますので、安心してください。
今回はそんな、変な音が鳴ったときの原因と対処法を紹介したいと思います。
【アプリのバグ】
音が鳴った時に実行されているアプリ・プログラㇺ(バックグラインド含む)やiOSそのものに異常が発生している可能性があります。
その場合はアプリなど、不具合を起こしているものを特定しようとするのではなく、iPhone自体の電源を完全に切ることをおすすめします。
【イヤフォンジャック】
一番多い原因として、イヤフォンジャックによる奇妙な音が多いようです。
ほこりや汚れによる接続不良で不具合を起こしている可能性があります。一度確認してみましょう。
【ハードウェア】
イヤフォンジャックでノイズが鳴っていないのであれば、iPhone内部の回路に劣化が生じている可能性があります。
特にイヤフォンをつないでいない状態でノイズが鳴るようであれば、本体の故障を疑いましょう。
他にもさまざまな原因が考えられますが、ノイズ音がでると不安になりますよね。
ノイズ音は放っておかず、修理に出すことをおすすめします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Xperia画面交換可能です!! -
次の記事>>
iPhone8や8Plusの修理でお悩みの方は!!