iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
従来より狭いiPhone Xのステータスバー!バッテリー残量はどこで確認?
[2018.01.31] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
「やっとiPhone Xを購入できた!」
「でも、今までの操作と違いすぎていて、難しいなぁ。」
大人気のiPhone X。
しかし、顔認証機能がついたこと、ホームボタンがなくなったことなど、今までのiPhoneとは全く異なるところばかりで、操作が難しく感じている方も多いのではないでしょうか。
iPhone Xではカメラが画面に食い込んでいるために、ステータスバーの表示領域が狭くなってしまいました。それに伴いなくなってしまった表示項目と、その確認方法について紹介します。
■あの機能も表示されなくなっている!
iPhoneは使っているうちにバッテリーの消費がどんどん早くなってしまうことがあります。
バッテリーが残りどのくらいなのかは、常に確認しておきたいという方も多いのではないでしょうか。
バッテリー残量が確認できず、いきなり電源が落ちると困りますよね。
しかし、ステータスバーが狭くなったiPhone Xでは、バッテリー残量の表示が画面上部に常にされることはなくなりました。
では、どこで確認すればよいのでしょうか?
実は、コントロールセンターで確認ができます。
また、どの携帯会社を使っているかの表示もなくなりました。
キャリアを確認したい時はなかなか無いでしょうから、別に支障はないかもしれません。
もし確認したい場合は、iPhone Xをロック状態にしてください。画面左上のステータスバーに表示されます。
また、バッテリー残量と同様に、コントロールセンターでも確認できます。
今回はiPhone Xでステータスバーが狭くなってしまったことによって表示されなくなった項目の、確認方法について紹介しました。
新機能がたくさんで、大人気のiPhone Xは、交換修理が難しいでしょう。修理の際はぜひ、スマホスピタル心斎橋店にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップ中のリンゴループについて -
次の記事>>
iPhoneのバッテリーを長持ちさせるには...?