iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
旅行中にiPhoneが壊れたら
[2018.01.03] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
旅行中に壊れたiPhoneの修理方法については、製造元の直営店やそのサポートセンターに直接連絡して修理をする方法、iPhoneの修理を製造メーカーから正式に代理されたところ、そしてその他のところがあります。
一般的に正規代理店までが製造メーカーの保障を利用できるボーダーラインとなります。
現在、製造メーカーの保障期間内であれば迷わず、このような修理店に壊れたiPhoneを持ち込むことが理想です。
なお、旅行中での正規修理店の見つけ方は、iPhoneのサポートページから確認でき、予約まで行うことができます。
ただし、正規店での修理は、修理内容によってデータのリセットやOSの強制アップデート、端末交換などの措置を取ることが多いことが現状です。
その他の街中にあるiPhoneの修理店で修理を行う場合は、壊れた部品のみをサードパーティ製の部品で交換するため、比較的データを守りながら修理を行うことができる利点はあります。
ただし、一度このような場所で修理を行うと正規店での保障対象外になることになるため、慎重に検討することが必要です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ipad、タブレットなら郵送修理! -
次の記事>>
保護フィルムだけでもお気軽に♪