iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
パスワードの管理をしっかりと!
[2017.11.19] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
当店では、iPhoneやAndroidの端末の修理を行っています!!
そんな中たびたび画面ロックのパスワードを忘れたといった方やパターンを忘れたといった方や
アップルIDやGoogleアカウントのパスを忘れたといった方がいらっしゃいます。
どうしても、そういったパスワードを忘れてしまいますとセキュリティ上どうしようもありません。。。
アイフォンの画面ロックのパスワードを6回以上間違ってしまいますと1分間のロック状態になります。
そこから時間が伸びていってロック時間が長くなっていきます。
11回以上間違いますと、「iPhoneは使用できません」との文字が発生します。
こうなってしまいますと、中のデータを完全に初期化状態にしないと使用することが出来ません!!!
こればっかりは当店やAppleに持って行っても修理や修復する事が不可能です!!
プライバシーや個人情報の兼ね合いで完全にロックがかかった状態になってしまいますので
工場出荷状態にすることによりまして、使用することが出来るようになります。
仮にそうなってしまった場合、初期化された状態でも使用したいといった方はあらかじめ設定しておくものがございます。
まず、iPhoneの「設定」から「iCloud」を選んで「iPhoneを探す」をオフにする必要がございます。
これを設定していますと、初期化する事が出来ません!!
なので指紋を使用してiPhoneを開けていらっしゃる方はあらかじめiPhoneを探すをオフにしておくと
最悪の状態を回避する事が可能です。
日ごろからしっかりバックアップを取っていらっしゃる方でしたら、最悪初期化になってしまっても
データをパソコンやアイクラウドを利用してバックアップを取ることが可能です。
なので、もしもことを考えると日ごろからのバックアップは小まめに取る必要がございます!!
特に落としてしまって液晶が大破してタッチ操作にバグが出る方や真っ黒になってしまっている方は
誤作動やが誤タッチが原因で勝手にロックがかかったりしてパスワードの入力ミスを多発させている可能性がございます。
もし、そういった感じのことでお悩みでしたら当店で画面交換修理する事によりまして
キレイな画面で使用する事が可能です!!
パスワードは個人での管理なりますので、予めメモ帳や紙に控えて忘れないように保管するようにしましょう!!
スマホの修理ならスマホスピタル心斎橋本店で!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>