iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
あなたのiPhone、バッテリーに不具合がないか手軽に確かめる方法
[2017.11.26] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
「バッテリーの減りが早いかも・・・」iPhoneを持っている方は誰でも思った経験があるのではないでしょうか。もしかして、それはアプリのせいでなく、何か不具合が起きているせいなのかもしれません。
◆甘く見ちゃダメ!「警告」表示
そもそも、バッテリーの交換時期というのは年数ではなく、使用頻度によって変わるものです。しかし、便利なことにiPhoneが交換時期を設定画面に表示される「警告」メッセージによって知らせてくれるのです。バッテリーの性能の低下によることが多く、修理を促してくれるのです。
◆バッテリー消耗度を診断してくれる「Battery Life」
バッテリーが一体どれ程のペースで消費されているのか分かる機能はよくあります。しかし、iPhoneのアプリであるこの「Battery Life」はどれくらいのペースでバッテリーが劣化しているのか一目で分かるのです。使用年数も考慮して計算してくれるので、本当に修理するべきかの正確な判断をすることが出来ます。
いかがでしたか。バッテリーに不具合がないかを簡単に確かめられる方法についてお分かりいただけたでしょうか。バッテリーの不具合がすぐ分かるように設定しておくことが、長持ちの秘訣なのです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
大阪旅行中のiPhone修理を非正規修理店に頼むなら!! 優良業者の見分け方!!―料金設定編― -
次の記事>>
iOS11の不具合と対象法