iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneの空き容量を増やす方法。最初に試すべきことをまとめました。
[2017.11.10] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
「空き容量がなくてアプリがダウンロードできない!」iPhoneを重宝している方であれば誰でも直面する問題ですよね。しかし、イライラしてしまう原因にもなりがちです。そこで今回は、すぐ空き容量を増やせる、最初に試すべき簡単な方法についてご紹介しましょう。
◆Safariのデータを削除
設定画面で、Webサイトデータを一気に削除できます。リーディングリストのデータを使っている方はWebページを保存している人は膨大なストレージになっていることがあります。写真や動画も容量に関係していますので、カメラロールに保存し削除することをお勧めします。
◆他にもメッセージやアプリを確認してみる
知らない間にメッセージの写真や動画がたくさん溜まっている場合があります。また、ストレージを確認した時、データが膨らんで大きくなっているアプリがあることが分かります。容量の大きいアプリを再インストールして、データを削除しましょう。
いかがでしたか。iPhoneの空き容量を増やすために最初に試すことについてお分かりいただけたでしょうか。また、定期的にこれらのことを行い、重要な場面で空き容量が不足しているという事態を招かないようにしましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneあるある -
次の記事>>
大阪旅行中にiPhoneが壊れても大丈夫!!