iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneの予測変換を消す方法 Part2
[2017.08.15] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
iPhoneの辞書をリセットすることで予測変換履歴を消すことができます。ですが、そのままでは今までの予測変換は消去できても、これから入力するキーワードは記憶されてしまうのです。
これから入力するキーワードを学習してほしくない時は、iPhoneの設定から学習をoffにすることが必要になります。ちなみに日本語キーボードの場合は対応していないので、英語キーボードのみの方法となります。パソコンのキーボードと同じ配置です。
方法は簡単です。キーボードを出現させ、地球儀マークのようなアイコンをロングタップし、予測変換機能がoffになるようスワイプするだけで完了です。これで今後予測変換候補は一切出て来ないようになります。予測変換をよく使っていた人には不便に感じるかもしれませんが、一部だけ変換履歴を消すことが出来ない以上、予測変換機能を使うか使わないかの二択しか取れません。
ちなみに、iPhone標準のキーボードを使っていない場合など環境によってはこの方法が使えないこともあります。もし予測変換をoffに出来ない場合は、辞書をこまめにリセットするくらいしか方法は今のところありません。公式が対応してくれることを期待しましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
自撮り用カメラの不具合は・・・ -
次の記事>>
iPhoneのお手入れ方法 その1