iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneケースの選び方〜バンパー編〜
[2017.01.09] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
数あるスマートフォンの中で特に愛用者が多いiPhoneは販売されているケースの数も豊富で、本体デザインの魅力を失わない物ばかりです。
種類が豊富であるので、選ぶ楽しみがある反面選出することができずに、悩んでしまう方も多いです。
そのような場合に選ぶべきなのは特に本体デザインを覆い隠す事がないバンパーという選択肢です。
一般的なケースというのはサイドから背面にかけて覆う形状ですが、バンパーの場合は背面が開いているのでデバイスの配色や模様を隠してしまう事が防げます。
背面が覆われていないので置いた時に傷が入ってしまう事が心配になりますが、側面に存在する材質により直接的に本体が触れないので傷が入る恐れはありません。
そのため、常に外気と触れ続ける様子になるので、負担がかかる処理を行っていても熱がこもりにくいという恩恵が得られます。
ただし、iPhoneの外周を覆うという最低限の保護の方法なので、差別化を図る事が難しくデザインが少ないという悩みを持ちやすいです。
金属製の場合幅が広いのでデザインがしやすいのですが、その分重くなってしまいます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7の修理受け付けております -
次の記事>>
アプリ割がお得です!!