iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iOS9.3.2について
[2016.06.23] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
今回iOS9.3.2についてお話をしようと思います。
まず、iOS9にアップデート後Wi-Fiが使えなくなったという方が多くいたようです。
またアップデートに失敗されたという方もいるようです。
アップデートをする際にまず注意していただきたいのが
設定の中にiPhoneを探すというものがあります。
それをOFFにしていただかないとアップデートに失敗
または起動はしたものの使い事が出来ないといった状況に陥るようです。
現在iOS9以前のiOS8を使われている方はアップデート時は気を付けましょう!
さて5月17日にリリースされたiOS9.3.2ですが、いろいろな情報がありまして
・バッテリーのもちがよくなったような気がする
・Wi-Fiの接続がよくなった
・動きがよくなった
という情報がありました。
逆によくない情報も見かけます。
・Wi-Fiの接続ができなくなった
・バッテリーのもちが4~5時間ほど短くなった
という情報がありました。
動作のスピードをiOS9.3.1とiOS9.3.2の比較をされた方がいたのですが
どの機種も全体的に0.5~1秒ほどiOS9.3.2の方が早く動いていました。
唯一違う点はiPhone6sだけはスピードは変わらずでした。
良い点もありますがリスクはあるようです。
またiPhone5sより以前の機種をお使いの方には
あまりアップデートはオススメしません。
なぜかというととても動きが遅くなります。
iPhone4だと使っていられないほどに遅くなってしまうのではないかと思います。
そのほかに不具合として上げられていたことですが、iPad proをお使いの方
以前iPad proをアップデートすると起動しなくなるということがありましたが
現在改善されアップデートできるようになったそうです。
新しいものが出ても情報を見てから試したほうが良いと思います。
またアップデートを行う際はしっかりとバックアップを取ってからアップデートするようにしましょう。
自分の大切な情報なので大切に!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面がフリーズしたときの対処法 -
次の記事>>
iphoneの知られざる機能とは