iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iphoneってどのくらい汚れてるの?
[2016.06.05] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
iphoneはスマートフォンユーザーが文字通り24時間、365日肌身離さず利用する製品です。
近頃では起床時から就寝時ギリギリまでiphoneを話さない方もいます。
ゲームやSNSや読書アプリ、ネットサーフィン用のブラウザアプリ。
iphoneにはユーザーを惹きつける魅力的な機能があり、寝食を忘れて夢中になる方もいらっしゃいますよね。
iphoneに限った話ではありませんが、ユーザーが常日頃から愛用する端末は汚れが自然と付着しやすいです。
特にスマートフォンはついつい無意識で手に取りやすい製品、
お菓子を食べた後、トイレを済ませた後、炊事洗濯の合間に、無意識に触ってしまうものでしょう。
また何もしていなくても、人の指は最も色々な物に触れる部分です。
そこには微細な菌やウイルス、ゴミ等が付着しており、毎日使うiphoneは、個人差はあるものの、トイレの便器かキッチンの三角コーナー並に汚れてしまっています。
除菌や抗菌がブームですが、肝心のスマートフォンの汚れに気づかないユーザーは多く、食事中などに端末を頻繁に触ることは、残念ですが極めて不衛生な事です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone画面保護フィルムを貼りましょう。 -
次の記事>>
不要な端末買い取ります