iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneのバックアップ、とっていますか?
[2016.03.30] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
こんにちは!iPhone修理のスマホスピタル心斎橋店です!
今回はiPhoneのバックアップについてお話したいと思います。
普段iPhoneを使われている皆さんは、バックアップを作成していますでしょうか?
最後にバックアップしたのはいつでしょうか?
iPhoneのバックアップは非常に重要です。
iPhoneアプリのデータはそのiPhoneに記録されています。
例えばLINEを削除して再びインストールしても、一度削除したLINEのトーク履歴などは消えてしまいます。
ゲームアプリのプレイデータなども同じ場合がほとんどです。
バックアップすることでその時点でのiPhone上の写真やアプリなどが保存され、後からバックアップした当時の状態へと復元することができます。
もちろんバックアップしたその時点のデータで復元する訳ですから、今ある全てのデータが復元されるわけではありません。
1年間バックアップしていなければ1年分のデータが失われてしまう可能性がありますし、1か月ごとにバックアップしていれば最悪でも1か月分のデータを失うだけで済むはずです。
使用しているiPhoneのデータ量などによってはバックアップするのに長時間かかる場合もありますが、こまめにバックアップしていれば不測の事態にも対処できます。
バックアップの方法にはいくつかありまして、
PCのiTunesを利用する方法や、iCloudを利用する方法、専用の機器を購入して利用する方法などがあります。
自分に合った方法を使って日頃からバックアップをとっておくようにしましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneSE発売!!!いらなくなったスマホ買取します! -
次の記事>>
速度制限が掛かる前に確認をっ