iPhoneお役立ち情報
マメ知識・困ったときは
iPhoneXシリーズあるある~アイフォンXを利用していて感じる事
[2019.04.10] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:マメ知識・困ったときは
こんにちわ!スマホスピタル心斎橋店です。
随分普及してきたiPhoneXシリーズですが、今までとは違いホームボタンの廃止やfaceIDなどが登場しました。
そんなiPhoneXシリーズをお使いのみなさんのあるあるを集めてみました(笑)
■スクリーンショットあるある
iPhone Xでは「サイドボタン」と「音量を上げるボタン」を同時に押すことでスクリーンショットを撮ることができます。
今までの操作と異なり、間違えて撮影してしまう事が多々あるようです。
・朝携帯のアラーム消そうとする時に必ずスクショしてしまう
・携帯の画面消す時にスクショしてまう
・気付いたらカメラロールがスクショだらけに
・平面な場所に置こうと上部の両端を持つと、スクリーンショットをする
・いつの間にか溜まっているスクショ
・音量あげようとするとスクショしてしまう
■faceIDあるある
iPhoneXで登場したfaceID。顔認証システムでかなりの制度で認証してくれますが、場合によっては認証しない事もあるようです。
・メガネをかけているとたまに顔認証してもらえない
・マスクするとfaceIDが使えない
・寝起きもfaceIDが反応しない
・寝起きの浮腫んだ顔を認識してくれない
■ホームボタンあるある
iPhoneXより廃止になったホームボタン。これについてもお困りの方も多いようです。
・たまにホームボタンの位置を押してしまう
・iPhoneXの操作に慣れると旧iPhoneの操作が出来なくなる
・無意識にホームボタン押そうとしちゃう
■その他のあるある
他にもサイズや操作が変わったことで、色々な感覚があるようです。
・ポケモンGOでモンスターボール投げようとしてホーム画面に戻してしまう
・ポケモンGOでカーブボールを投げようとすると画面を回してしまう
・指が届かない
・iPhoneXにしてからLINEが頻繁にフリーズする
・持った時に上下逆さま
・ケースつけてないのについてる気がする
・画面広いけど端まで対応してるアプリがないから結局狭い
・画面を見るたびにバイきんぐ西村さんを思い浮かべてしまう
当店では、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhoneXS MAXなどのiPhoneXシリーズの修理も行っております。
お困りの際はご相談ください(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
リンゴマークから進まない時の対処法とは? -
次の記事>>
古い機種?スマホスピタル心斎橋本店では関係なく修理可能です!