iPhoneお役立ち情報
郵送修理について
iPhoneを修理する時は郵送システムを使ってみよう!
[2017.07.30] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:郵送修理について
iPhoneを修理してもらいたいけれども近くで修理をしてくれる場所がない、そのような時に便利なサービスが郵送システムの修理です。
修理するiPhoneを郵送で修理店に送って修理が終われば返送をしてもらうという仕組みになっているので、家の近くに修理をしてくれる店がないという人でも便利に利用をすることができます。
修理をしている時に変わりのものがないと困るという人のために、レンタルiPhoneのサービスもあるので代替機も郵送で送ってもらう事ができますから、修理に出している間iPhoneがなくて不便を感じるということもありません。
修理してもらいたい内容と必要事項をメモした紙を同封して簡単送付で修理を完了することが出来るので、近所に修理店がない人だけでなく、時間がなくて店頭まで行くことができないという人でも便利なサービスとなってます。
送料に関しても一定金額を越えると無料となっているので、修理費用以外の余計な負担で悩むようなことはありません。
修理にかかる費用も手頃なものとなっているので、できるだけ費用を抑えたいというときにも便利です。
郵送システムだと家から一歩も出ることなく、iPhone修理ができるので有効活用してみましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの自己修理は当店まで -
次の記事>>
絶対ダメ!iPhoneが水没したときにやってはいけないこと Part1