iPhoneお役立ち情報
郵送修理について
忙しい方の為の郵送修理
[2020.09.12] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:郵送修理について
当店スマホスピタルでは郵送での修理も受付しております。
ガラスが割れている状態で使っている方
バッテリーをそろそろ変えたいと思っている方
充電口の反応が悪いまま使っている方など
普段から毎日使う物なのに不調があるまま使っていると
それが故障の手前のサインかもしれません!
しかしながら仕事をしているとなかなか時間が取れないことが
多いですよね。
そんな時に便利な「郵送修理」をオススメいたします!
まず送る前にして頂きたいことがあります。
事前連絡
状態や修理内容の確認・連絡の取りやすい番号などを
事前にご連絡頂ければスムーズに対応できます。
その際におおよその金額などの見積もりをお伝えしたほうがより
安心かと思われます。
端末を送られる際にはしっかりとした梱包を!
スマホ・iPhoneは精密機器です。落下やぶつけたりすると
非常に壊れやすいものです。破損がなくても扱いが雑になっていると
内部のパーツの劣化や故障に近づきます。
緩衝材がある場合が一番望ましいですが、ない場合は段ボールを折りたたむなど
工夫でなんとでもなります。
故障の詳細や普段の状況などのメモ書き
単にガラス割れやバッテリーの劣化だと
交換後に改善しているかどうかは修理後の操作確認で
だいたいはスタッフにて確認致しますが、できるだけ分かる範囲で
故障内容の情報を具体的にいただくほうが改善しているかどうかの判断も早くなります。
パーツの交換をしても同様の症状がでる場合もありますので
できるだけご協力していただくとお返しも早くなります。
バッテリーが劣化している場合だと
↓
電池が急に切れる・端末が熱くなる・減りが極端に早いなど
ガラスが割れている場合だと
↓
ガラスが割れて操作はできるorできない
修理前・修理後はご連絡が取れ次第、発送となります
基本的には代引きでの発送になります。
結果連絡・金額の確認・端末の届く目安のお日にちなどの詳細など
時間がない場合でも端末の状況次第ではデータの初期化が必要だったり
さらに修理箇所が増えてしまう可能性もありますので
できるだけ早めのご相談をお待ちしております。
郵送修理の流れになります!
こちらもチェックしてみてくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>