iPhoneお役立ち情報
iPad・iPod修理について
iPad、充電していないとすぐに落ちちゃう…バッテリー交換可能ですよ!
[2021.02.17] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPad・iPod修理について
目次
iPadのバッテリー交換お問い合わせ、増加中です!
現在、スマホスピタル心斎橋本店では
iPadのバッテリー交換に関するお問い合わせが増加しております。
最近では、ご家庭だけでなく、
お仕事先や教育機関などでもiPadを使用される方が多く、
日常的にiPadを操作される事例も増えてきているようです。
そのため、iPadを使っておられる中で、
バッテリーの劣化や不具合を体感される方も
比例して増えておられるものと考えられます。
iPadを充電していないと電源が落ちる…バッテリー劣化の疑いあり!
iPadはiPhoneなどのスマホと比べると大型ですが、
内蔵されているバッテリーもスマホに比べると大型です。
そのため、一般的には
スマホ内蔵のバッテリーよりも劣化スピードが遅い傾向にあるようです。
そうは言っても、
同じiPadを長年使用していると、
どうしても内蔵バッテリーも経年劣化してしまいます。
最近、特に多くお聞きするのが、
「iPadを充電していないと、すぐに電源が落ちてしまう」
というもの。
基本的には、バッテリーの経年劣化が疑われる症状の一つです。
iPadのバッテリー交換、できるところが少ない?
さて、iPhoneの修理店は街中でもよく見かけますね。
そのため、iPhoneのバッテリー交換は
できる場所が増えているようです。
もちろん、スマホスピタル心斎橋本店でも
iPhoneのバッテリー交換ご依頼を数多くいただいております。
しかし、iPadのバッテリー交換となると、
受け付けている修理店が少なくなるようです。
原因は様々だと思われますが、
「iPadのバッテリー交換が、技術的に難しい」
のも一因かもしれません。
iPadは元々、分解しにくい構造をしていることがほとんどです。
そして、バッテリーも取り外しにくいことが多いため、
iPadのバッテリー交換自体、
そもそも対応していない修理店さんもあるようです。
実際に、「うちではiPadのバッテリー交換は受け付けていません」と
断られてしまったというご相談をいただいたこともございます。
スマホスピタル心斎橋本店ではiPadのバッテリー交換可能!
そんなiPadのバッテリー交換ですが、
スマホスピタル心斎橋本店でならお受けすることができます!
iPadシリーズ、Airシリーズ、miniシリーズ、Proシリーズと
幅広い機種のiPadが対応可能でございます。
当店ホームページでも
のページを設けており、
その中でiPad各機種のバッテリー交換費用も
掲載しております。
先日も、iPad mini 4のバッテリー交換を行ないました。
充電をやめるとすぐに電源が落ちてしまう不具合が起きていましたが、
バッテリー交換でその不具合も解消!
ただ、上でもご紹介した通り、
iPadのバッテリー交換は技術的に難しい部分があるため、
基本的にはお預かり修理となります。
また、在庫状況やご予約状況により、
作業に必要なお時間も変動いたします。
お持ちのiPadのバッテリー交換をお考えでしたら、
まずはお気軽にご相談くださいませ!
費用・在庫状況・修理期間目安などを
事前にお知らせいたします^^
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
新型コロナの影響で注目!スマホの消毒はした方がいい? -
次の記事>>
iPhoneを自分で修理するのってどうなの?