iPhoneお役立ち情報
ゲーム修理について
急に画面が映らなくなったSwitch 液晶交換で直るかも?
[2021.01.27] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:ゲーム修理について
目次
スマホスピタル心斎橋店ではゲーム機の修理もやっていますので、Switchの画面が急に真っ暗になって何も映らない!というご相談も時たまいただきます。
特に落としたりした記憶もないから、画面の故障ではないと思う…という方もいらっしゃいますが、案外液晶交換で直ってしまうこともあります。
では、なぜ落としてもいない液晶がいきなり壊れるのでしょう?
今回は、Switchの液晶が突然壊れる原因を修理店の目線から考察してみようと思います。
液晶が突然映らなくなる原因の考察1:熱によるダメージ
突然Switchの画面が映らなくなったというお客様のお話を聞いていると、「本体が熱くなる事があった」「冷却ファンの音が異様に大きかった」「『高温のためスリープします』というメッセージが表示された」など、本体の熱に関するトラブルがあったと言われることがあります。
液晶は長時間高熱にさらされると破損する電子部品ですが、実はSwitchは熱がこもりやすいという弱点を抱えています。
ハッキリとした因果関係はわかりませんが、普通に遊んでいるつもりでも、熱によるダメージが蓄積してある日突然液晶が死んでしまう可能性はあるものと思われます。
Switch本体に熱がこもる理由
Switchは本体に冷却ファンを内蔵しており、背面の上下2箇所にある給排気グリルから熱を放出しています。
しかし、TVモードで遊ぶときに使う「ドック」にSwitch本体を接続すると、この給排気グリルが一部塞がってしまうのです。
これじゃうまく排熱できないんじゃないの?と思うのですが、発売されてから現在に至るまで、ドックの構造が改良されている様子はありません…
給排気グリルが塞がることに加え、長期間遊んでいるとどうしても本体にホコリが入り込みます。ホコリは給排気グリル付近に集中するので、更に冷却効率は下がります。
SwitchをTVモードで遊ぶときは休憩必須
Switchをドックに繋いでTVモードで遊ぶなら、定期的に休憩して本体が冷却される時間を作ってあげましょう。
特に「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」や「スプラトゥーン」「フォートナイト」など、本体CPUへの負荷が高いゲームを遊ぶときは要注意!
また、任天堂公式ではない社外品のドックは、冷却性能を重視したカスタムがされているものも多いです。
開口部を広く取って給排気グリルを塞がないようにしてあったり、冷却ファンを内蔵して強制的に冷却する方式のものが多いですね。
長時間TVモードで遊ぶことが多い方は、それら社外品のドックを使ってみるのも良いでしょう。
液晶が突然映らなくなる原因の考察2:本体の変形によるダメージ
先程の熱問題にも関係があることなのですが、長期間遊ばれたSwitchは全体が弓なりに曲がっていることが多いです。
Switchのフレームには一部金属が使われていますが、金属は熱を帯びると長さが延びて変形するという特徴があります。また、フレームの大半を占めるプラスチックも同じように熱で変形します。
というわけで、熱がこもりやすい状態を長期間放置していると、知らない間にSwitchが歪んでしまうことが多いです
フレームが歪むと、内部の基板やパーツ、もちろん液晶にも常に圧力がかかった状態になります。その圧力によってじわじわとダメージが蓄積されていくため、1年、2年と時間が経つ間に限界がきてしまうこともよくあります。
一度フレームが変形してしまうと、フレームを交換するしか直す手段はありません。やはり、常日頃からSwitch本体を熱し過ぎないように注意するしか対策はないようです…
スマホスピタルなら、即日でSwitchの液晶交換が可能!
パーツの在庫数にもよりますが、スマホスピタル心斎橋店まで直接Switchを持ってきていただければ、壊れた液晶を即日で交換させていただきます。
本体を買い替えるよりも安く済ませられますし、メーカーの正規修理サポートと比べて発送の手間や戻ってくるまでの待ち時間が短いことが当店の利点。
なお、「確実に即日で修理してほしい!」「混雑具合やパーツ在庫があるかどうかを知りたい!」という場合、店舗まで直接お電話いただくと確実です。
メールでのお問い合わせも対応いたしますし、飛び込み来店でのご相談も歓迎いたします!
ご連絡先や修理の時間、料金などは下記のURLでCheck!
それでは、ご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面修理って、どのくらいの時間でできるの? -
次の記事>>
iPhoneのバッテリー交換を即日でできる方法がある?