iPhoneお役立ち情報
ゲーム修理について
スーファミのゲームソフトの電池交換!?なんのため?
[2019.03.16] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:ゲーム修理について
あのころのゲームをまたプレイしたい。
懐かしいBGMを聞きたい。
最新作の前作ってどんなのだっけ。
古いゲーム機のゲームを起動するのはいろんな理由があると思います。
基本的には「懐かしい」という気持ちが多いと思います!
ファミリーコンピュータいわゆるファミコン、スーパーファミコンこちらはスーファミと
セガサターンはサターンなど様々な家庭用ゲーム機がありました。
これらのCDではないソフトには電池が入っているのをご存知でしょうか?
その電池の役割は「セーブデータを保存する」「セーブデータをロードする」時に使われます。
なので何年も、何十年も前のソフトになると放電されきっているので
「起動はするけどセーブができない」という事に・・・!
まさにゲームしようと思ったらデータが消えている状態な気分ですよね。
セーブデータがぁ~!ってね!
スーファミやファミコンの電池交換も行ってます!
スマホのアイフォンやエクスペリアなどの修理がメインでおこなっています!
お店が遠いなどもあると思います。そういう時は郵送で直接お店に送ってください。
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+
🏥 スマホスピタル心斎橋本店 🏥
営業時間10:00~21:00
.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
「iPhoneは使用できません」が表示されたら -
次の記事>>
スマホのバッテリー膨張をそのままにしておくと・・・?