iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
ios11.4.1公開!新機能と不具合について
[2018.07.11] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは
スマホスピタル大阪心斎橋本店です!
当店では、iPhoneやAndroidなど、
スマートフォンやタブレットの修理を行っております。
お困りのことがございましたら当店にお任せください
続々と修正や改良を加えて更新されるiPhoneなどのシステムiosですが、2018年7月9日に新たにios11.4.1が発表となりました。
主な追加機能や報告されている不具合などを集めてみました。
・1時間ロック画面のままにすると、Lightning端子を経由したアクセスをブロックする
これは、ご自身以外の方がUSBを使ってデータを抜いたりすることを不能にする状態です。1時間以上ロック画面状態が続いた場合、充電以外のことはできなくなります。
もちろん、ユーザー認証をすれば通常どおり使用できます
・設定でオン、オフを切り替えられる
もちろん、この機能を任意で切り替えることが可能となっております。
ios11.4.1にアップデートした端末で
設定
↓
「Touch IDとパスコード」(iPhone Xは「Face IDとパスコード」)
↓
「USBアクセサリ」から切換え可能です。
初期設定ではオフになっており、ロック画面が1時間以上続くとUSBアクセサリーが接続されない仕様となっております。
・様々なiPhoneロック解除機器のアクセスも困難に!
「USBアクセサリモード」様々な機関が利用しているロック解除機能が使えなくなると言われており、捜査機関にも影響が出ると言われております。
一方、ios11.4.1にアップデートした後の不具合報告もあります。
・ユーザーによる不具合一覧
”
OSアプデしたら
通知音鳴らない…?
”
”
今朝iOS11.4.1に更新したらlightning直刺しのイヤホンが使えなくなったんだけど何コレ?
”
”
iPhone5s, DTI SIM をiOS11.4.1 にアップデートしました。
特に問題ないようです。
”
”
バッテリーだだ減りの今より酷い状況もないだろと、一か八かiOS11.4.1にアップデートしてみた。説明には全く言及されてないので、期待はしてないんだけど…ただ、この文を打ってるこの時点で、キーボードがもっさりしてる感覚があるじょ…ため息しか出ないなぁ。また失敗?
”
あくまで一例ですが、今の所、電源自体がつかない、リンゴループなどの報告は入っておりません。
アップデート時には必ずバックアップをとりましょう
万が一、リンゴループになってしまった場合は当店にご連絡ください。
当店にはリンゴループ復旧・更新といったメニューもございます。復旧する可能性もございます
お困りの際はご相談ください!
10:00~最終受付20:30まで営業しております。
★Googleマップで確認
TEL★06-6210-3225