iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
カメラのパノラマ機能、使ったことありますか?
[2016.04.10] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの機能
カメラ機能には、パノラマ写真を撮影するものがあります。
この機能を使う事で、簡単にパノラマ写真を撮影出来るのですが、使い方が分からないといった人もいます。
カメラアプリで起動後、画面下部をスライドして、パノラマモードを選択します。
通常の写真撮影と同じように撮影を開始し、センターラインに矢印が表示されますので、その矢印に沿って移動しながら撮影を行います。
逆方向に移動したり、停止ボタンを押す事で停止させる事が可能です。
矢印に沿って移動しながら撮影をするだけですので、コツを掴めば、綺麗なパノラマ写真が簡単に撮影出来るでしょう。
個性的な写真を撮影する場合、端末のデフォルト機能だけでも実現出来る事が多々あります。
しかし、アプリストアで入手する事が出来るカメラアプリを使えば、シャッター音を無音に出来たり、多彩なフィルタを使えるようになったりします。
パノラマ写真は、風景写真を楽しむ際によく行われる撮影方法であり、周囲の様子が分かり、動画とは違った感覚でその場の風景の雰囲気を楽しめます。
風景を楽しみたいという人々には適した撮影方法でしょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Do you know AssistiveTouch? -
次の記事>>
iPhoneをポケットに入れるときの注意点