iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
アップルペイが日本でも使えるようになるかもしれない?
[2016.03.01] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは。
大阪心斎橋のスマホスピタル心斎橋店です。
今回はApple Payのお話です。
Appleの電子決済サービスApple Payについては、Appleが2014年に発売したiPhone6系から対応となり、
アメリカなどの限られたエリアでサービスが開始されていました。日本は現在対応していません。
iPhoneはオサイフケータイがありませんね。そのおサイフケータイにかわるものがついにiPhone日本でも使えるようになるかもしれません!
AppleのおサイフケータイはApple Payという機能で実はiPhone6以降のiPhoneにはその機能自体は実装されています。
ただ、現在使えないようになっています。
その手軽な決済はiPhone所有率が高い日本でも使えるようになればiPhoneがほしいけど、
おサイフケータイの機能がないからAndroidにしたという人もiPhoneに機種変更する人はいるかもしれませんね。
Macの情報サイトMacRumorsはマスターカードが今年中にカナダやブラジル、アジアでApple Payをサポートするかもしれないとと書かれています。
MacRumorsにマスターカードが2016年中に、カナダ、ブラジル、香港、日本、シンガポールでApple Payをサポートすると書かれています。
Apple Payが日本でも導入されて対応する店舗や公共交通機関が増えることを祈ります。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneの動作を早くするコツ -
次の記事>>
アイフォン水没復旧いたします!