iPhoneお役立ち情報
データ移行
これでもう安心!LINEのアカウント移行の仕方
[2018.01.07] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:データ移行
LINEのアカウント移行ではその作業を始める前に事前の準備が必要です。
まずLINEにメールアドレスを登録しておきます。
その時に一緒に設定したパスワードの確認を済ませ、機種変更をする当日に引き継ぎの許可をします。
引き継ぎの許可を出してから24時間以内にすることが求められます。これで事前の作業は完了です。
ここから新しいスマートフォンが登場します。スマートフォンを手に入れたらLINEに登録しておいたメールアドレスとパスワードを入力します。
電話番号が変わる場合などには引き継ぎの許可が必要となるため、そのあたりに注意が必要です。
電話番号を入力するとショートメールを通じて4ケタの認証コードが送付されます。
その認証コードを入力することで引き継ぎは完了します。
万が一引き継ぎの許可をしていなかった場合のアカウント移行の仕方としては、機種変更前のスマートフォンが使えればそこで引き継ぎ許可を再び行えばできます。
またパソコン版のLINEを使用している場合にはそこで認証コードを確認して入力すればアカウント移行が可能です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
衝撃吸収セット販売中! -
次の記事>>
不慮の事故でデータが消えてしまう前に!「バックアップ」の活用法