iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhone パーツ修理も当店にお任せください!
[2018.12.02] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの画面が固まったり、パーツがおかしくなっている?っていうような
『故障した!!』って時、まずは再起動などを試してみて改善ができるかの確認をすると思いますが、
その再起動で改善出来ればそのまま使い続けることになると思います!
iPhoneの再起動方法
~iPhone6まで~
スリープボタンとホームボタンを同時に長押しします
リンゴのマークが出てきたら離してOKです!
写真丸印を長押し!!
~iPhone7以降~
音量ボタン(マイナスボタン)とスリープボタンを同時に長押しします
iPhone6同様リンゴのマークが出てきたら離してOKです!
※iPhone7以降のホームボタンは感度で反応する仕組みになっていますので
画面などに不具合が出てしまった場合、何の反応もなくなってしまいます。
この再起動を試すことによって改善出来ればよいのですが
落としてしまった衝撃などによるパーツ破損があった場合は
そのパーツの交換が必要となってしまいます。
正規店での保証を使って修理を行うことによって金額的にも
安く抑えることは出来ますが、ほとんどの場合本体交換となりますので
中に保存されているデータは全部消えた状態で返ってきます(+_+)
パソコンやicloudの中にデータの保存をしていれば元に戻す作業だけで
問題ありませんが、バックアップも取っていない状態で取れる環境もない・・・
となるとなかなか修理に出すこと自体もためらってしまいますよね~。
でも例えばカメラ部分が壊れていて、全然映らない・・・なんてことでこのままでいると
せっかく最近いろんなところでイルミネーションやっていたりするのに
その写真を撮れないなんてもったいない!!!
充電口の接触が悪いけど騙しだまし使っている・・・
旅行先でいきなり充電できなくなった!!
旅行の日程やらチケット情報全部iPhoneの中にあるのに!!
せっかくの旅行が~!!!なんてことになりかねませんよね。
こんなことにならないように、故障かな??と思った場合は早めに修理に出しましょう★!
当店でのパーツ交換時間は約1時間ほど♪
交換したパーツに対しても保証サービスも付けていますので修理後も安心ですね(^^)/
各修理金額は当店HPよりご覧くださいね(*^▽^*)
市内まで出るのが大変・・・って方!!
ぜひご利用くださいね(*^▽^*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>