iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
フリーズしてしまった時
[2017.11.29] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちわ!!
スマホスピタル心斎橋本店です(^^)/
皆さまはスマホを使っていて、いきなりフリーズしたり真っ白になってしまったりしたことはございませんか??
そういった時に改善することが出来る方法をご紹介いたします!!
基本的には、一度再起動をかけてみてください(*^▽^*)
システム自体に異常をきたしてしまっている為、一時的にフリーズしてしまっているといった症状が
端末自体におこってしまっていることが考えられます。
一度真っ新な状態にリセットしてあげると異常なく使えるといった事が多いです。
再起動しても駄目な場合は、画面やバッテリーなどパーツ自体に異常をきたしてしまっていて改善できないといったケースもございます。
液晶自体が不良になってしまっていたり、バッテリー自体が電源を立ち上げるための電力を持ち合わせていないなど
様々な要因が考えられます。
他には、iPhoneやAndroid自体のOS自体がバグってしまったりするといった事です。
どうしても更新したての新しいOSはバグが多く徐々に改善されていくのですが、改善が見られて新しいバージョンが
発表されても、そのOS事態で不具合が出てしまうとイタチゴッコで全く良い方向にもっていくことができません!!
仮に今使っているOSを更新する場合は、そのOS事態の評価などをネットを使って調べてから更新するのが安心かと思われます。
むやみやたらにバージョンアップしますと色々と困る事にもなりかねません!!
更新する際はよく気を付けましょう!!
最悪の場合は、マザーボード(基板)自体のバグです。
こちらは、スマホ一台に与えられたものでして、iPhoneなどは基本的にデータは全てそちらで管理されていますので
こちらが破損や異常をきたしてしまいますと、端末はおろかデータの抜き取りにも困難になってしまいます。
こうなってしまいますと端末自体を交換しないと使用するにも困難にもなってきます。
もし、そういった感じの症状でお悩みでしたら当店スマホスピタル心斎橋本店にお持ちいただきますと
基板修理の受付も行っておりますので改善することが出来るかもしれません!!
スマホの事でお悩みでしたら一度お持ちください!
皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>