iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
自撮り用カメラの不具合は・・・
[2017.08.13] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
どもぉ!iPhoneなどのあらる電子機器の修理を行っております
スマホスピタル大阪心斎橋本店です( ^ω^ )
当店の営業時間は10時から21時までとなっております!!
しかも当店は予約いらずです。予約がいらないので自分の来店したいときに来店できる。
修理時間は約15分から約45分。混雑時は多少変わりますのでお気を付けください。
と修理時間が早く仕事の休憩中にでもお越し頂けます!どんどんご利用くださいませ!
本日はiPhoneのフロントカメラの修理のお話をさせていただきます。
フロントカメラ=自撮りする時に使用するカメラ
と思いの方が中々多いと思います。
フロントカメラはその他にも
☆近接センサー ☆イヤースピーカーのパーツにも関係してるんです。
近接センサーは電話中、耳に電話当てる時に電源が暗くなるセンサー
故障してる場合は画面が暗くなりませんので勝手に通話終了などのを押してしまう恐れがあります。
☆イヤースピーカーは耳に電話を当てて聞くスピーカーの事です。
そこが聞こえなくなったらフロントカメラが怪しくなってきますね。
また画面が割れてふろんとかめらが剥き出しの状態で使用してても
カメラが傷ついたりするので曇って見えたり、ピントが合わなくなったりします。
そんな事ならないように事前に修理する事はとっても大事になんです!
故障を放置しないでスマホスピタル大阪心斎橋本店までお越しくださいね(^^)/
当店は大阪ミナミの難波や、道頓堀からとてもアクセスしやすいのでどんどんお越しください(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの予測変換を消す方法 Part1 -
次の記事>>
iPhoneの予測変換を消す方法 Part2