iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhone6カメラが起動しない・・・。
[2016.03.15] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!スマホスピタル大阪心斎橋店です。
地下鉄 御堂筋線、長堀鶴見緑地線 「心斎橋」駅から徒歩5分程の店舗です。
大阪ミナミ、難波からも堺筋方面、本町からもアクセス場所にあります。
iPhoneを落とされた方でカメラが起動しないという症状になった方はいませんか??
iPhone5シリーズは上部にスリープボタンがあった為落とされた影響は
スリープボタンに出る事が多かったのですが
iPhone6からはスリープボタンが側面に移動した為、落とされた時の影響がカメラに出てくるようになりました・・・。
なので角から落ちた場合にカメラに異物が映り込むようになった。起動するとノイズが入る。カメラが起動しない。
というような症状が出てきます。
改善方法としてはバックカメラを交換してみる事で直る可能性は高いです。ごく稀にですが
フロントカメラ、いわゆるインカメ側も交換する事がありますがキチンと直せる症状です。
パーツが起動しない症状はブルースクリーンやレッドスクリーンといったエラーに繋がる原因となりうるので
iPhoneに異常を感じた場合は調査するだけでもした方がいいと思います。
そしてデータは重要なので起動しなくなってからは遅いです。早めに;バックアップを取るようにしましょう。
スマホスピタル大阪心斎橋店
☎
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
保護フィルムとバンパー -
次の記事>>
iPhoneの着信拒否の仕方