iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
カメラの不具合でお困りでは無いですか?
[2020.04.05] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
だんだんと暖かくなってきて春の訪れを感じますが、まだまだ新型コロナウイルスの脅威は続いておりますので気を緩めることなくこの脅威を乗り越えたいものです。
新型コロナウイルスの対策としては手洗いうがいの徹底とアルコール除菌、マスクの着用です。中々マスクもアルコールも手に入りにくいですが皆で協力してウイルスに勝ちたいものです。
当店でも新型コロナウイルス対策として修理後の端末のアルコール消毒してご返却しておりますので、その後安心してご使用いただけます。
最近Appleの公式サイトでもご紹介されています消毒方法がiPhoneを痛める事なく消毒して安心してお使いできる方法の一つですので是非皆さまもご活用くださいませ。
さて、本日はiphoneのカメラの不調や不具合についてご紹介したいと思います。
iPhoneのカメラの故障に見られる症状
iPhoneのカメラで撮影しようと起動したときに常にブレているなんて方はいらっしゃいませんか?
常に小刻みに揺れている為まともに撮影することが出来ません。
※カメラ内部のジャイロセンサーの故障と思われます。自転車やバイクなどに固定して使用している方に多くみられます。
カメラ起動時のみ画面上に黒い斑点のような物が現れてしまいカメラのレンズを拭いても改善されないなんて症状もあります。
この黒い斑点の場合はカメラレンズの傷などの場合もありますのでその場合はバックカメラではなくカメラレンズの修理で改善される場合もあります。
このどちらもバックカメラの不良が原因の場合が多いです。
ですのでバックカメラの交換修理で改善されます。年々カメラの性能も上がり、あの小さなカメラ部品の中に様々な機能が詰め込まれています。ですので、落下の衝撃などによりその一部が破損してしまい上記のような症状を引き起こします。
「これは直るの?」と思い当たる方がいらっしゃいましたら是非スマホスピタル心斎橋店へご相談下さい。
スマホスピタル心斎橋店ではiPhoneの修理やお困り事を随時承っております。
バックカメラ等のパーツ交換は勿論、ガラス+液晶の交換修理やバッテリーの交換修理、フィルムを綺麗に貼って欲しいなど様々なご相談に対応いたしますのでまずは当店へお問い合わせ下さいませ。
iPhoneのバックカメラ交換修理でしたら、店頭の混雑状況により多少左右されますが30分程で修理が可能です。
勿論お客様の大切なお写真やメールなどのデータを一切消すこと無く修理が可能です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone11の修理は当店お受けできます! -
次の記事>>
iPhoneがストレージ容量不足でアップデートできない!