iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhone7充電口にケーブルがはまりにくい時は?
[2019.06.09] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
本日お持ちいただきましたiPhoneですが充電口に差し込むと
なんか違和感がある・・・ということでお持ちいただきました!
差し込んでみると奥まで入らない!!!
この現象の原因は幾つかありますが
・一つはホコリが詰まっている
・ピンが飛んでいる
この2つの症状が多くあります。
今回に関しては前者の分でホコリが詰まっている状態で
反応しなくなってしまっていることが分かりました。
たかがホコリ、と思いがちですが実際にこの大きさでも充電口に入ってしまうと
通電の妨げとなります。
そしてこれくらいのホコリなら自分で取れる!と思っていても
内部のピンを飛ばしてしまった!なんてことになると完全に充電が出来なくなってしまい
充電口パーツの交換が必要となってしまいます。
そうなると金額も高くなってしまうしまずiPhoneへの負担が大きくなってしまう<(_ _)>
ことがありますのでなるべく傷付けない方向でメンテナンスしましょう!
当店ではこのようなメンテナンス作業も行っていますので
不安であれば一度ご相談くださいね♪
スマホスピタル心斎橋店は心斎橋筋商店街そばにあります♪
修理の待ち時間は大丸心斎橋店やOPAなどでお買い物・お食事をして
お待ちいただけますので退屈しないかと思います(^_-)-☆
~近隣店舗のご紹介~
各線天王寺駅より徒歩3分♪
目の前にはアポロビルやルシアスビル、MIOなどの商業施設がたくさんありますので
修理の待ち時間も退屈なし♪
各線梅田駅・大阪駅より徒歩5分♪
近くにはディアモール・大阪駅がありますのでこちらも
お買い物・お食事処が充実♪
お近くのスマホスピタルのご利用お待ちしています(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリー交換は80%以下が目安??? -
次の記事>>
switchのコントローラーの故障?よくある症状と改善方法