iPhoneお役立ち情報
水没について
水没復旧もしております!
[2016.04.03] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:水没について
こんにちは、アイフォン修理のスマホスピタル心斎橋店です!
4月に入ってあったかくなってきましたね。
あったかくなってくると増えるのが、iPhoneを水没させてしまったというお問い合わせです!
プールや海へ行く機会が増えると、うっかり水に濡らしてしまうことがあるようです(>_<)
もしそのように水濡れして電源がつかなくなってしまったら、ぜひスマホスピタルにお持ちください!
当店ではiPhoneとNexus 5の水没復旧作業をさせていただいております!
水に濡らしてしまい電源がつかない状態のものでも、復旧作業をすることでデータの取り出しができる可能性があります(`・ω・´)
まったく動かなくなってしまったからといってすぐにあきらめず、ぜひスマホスピタルにお持ちになってみてください!
水没復旧作業はまず基板洗浄というものをさせていただきます。
iPhoneの最も重要な部分の基板というパーツを取り外してきれいに洗浄し、しっかり乾かしてからもう一度組み立てなおします。
そこで動作確認を行うのですが、液晶やバッテリーなどのパーツ自体が水没によって壊れてしまっている場合があり、もしそうなると新しいパーツに変えないと電源がつかない可能性もあります。
その際パーツ交換をするかどうかは必ずお客様にご確認させていただいておりますのでご安心ください!
また当店では洗浄と乾かす作業をしっかり行うために、復旧作業には基本的に3~4時間ほどお時間をいただいております。
詳しい事はお電話か、店頭でもご説明させていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください(*^^)v
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップを中断するとどうなるの? -
次の記事>>
オススメのアプリ