iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
【iPhone】手が悴んでうっかり落としてしまった!?【画面割れ】
[2018.12.16] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
今年も寒い季節になってきましたねー!
12月もあっさりと終わってしまいそうな感じしますね( ノД`)
当店では画面の交換修理でご依頼をいただくことが多いですが、みなさまお出かけ先ではiPhoneはどのように利用されておりますか?
常にカバンの中に入れたりコートのポケットの中に入れてるかと思うんですが、
手が悴んでるとうっかりiPhoneを落としてしまったりなどあるかと思います・・・私もその経験があります( ノД`)シクシク…
今はスマートフォンの画面操作ができる手袋など販売されておりますが、スルっとiPhoneが落ちてしまうなどもありえます・・
おそるおそる画面をみてみると、画面がバキバキの状態に・・・( ノД`)
iPhoneの画面はガラスのみの割れでもさいあくタッチ操作はできるようにつくられております。
それはガラス面には何の機能もついていないからなんです。タッチ操作ができるセンサーは液晶側についているから
液晶に線が入ってなければタッチ操作はできるということなんです。
タッチ操作ができるからといってそのままにしていいというわけではないんですよ!
画面が割れている状態でタッチ・スライド操作をする際にガラスの破片に指がささってしまう可能性があったり、
ガラスの隙間に水やホコリ・異物が浸入しやすくなるため、一部の機能が使えなくなってしまったり
さいあく電源がつかなくなってしまう可能性がございます。
またシステムの不具合などもおこってしまう恐れもあります。
そうなると中の大事なデータも全て失われてしまい、取り出すことも難しくなってきます。
精密機器はいつ何がおこるか分からないです。
通常通り使えていたとしても明日になっていたらつかえなくなってしまっているかもしれません!
バックアップは日頃からこまめにお取りするようにして中のデータは守るようにしましょう(`・ω・´)ゞ
当店では画面(ガラス+液晶)の交換修理は約40分~1時間ほどお時間をいただいております
※混雑状況によりお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。
当店で修理をするメリットは
即日での修理・予約も飛び込みOKです!
基本的にデータもそのままでのお渡しをさせていただいております。
みなさまのご来店をお待ちしております!
スマホスピタル心斎橋店
10:00 OPEN
~
20:00(最終受付 19:30)
みなさまのご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone】とっても冬に弱い!? -
次の記事>>
iPhoneX、iPhone8、iPhone8Plusのガラス修理が増えてきてます