iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneX、iPhone8、iPhone8Plusのガラス修理が増えてきてます
[2018.12.18] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
みなさまは一度でもiPhoneの画面が割れてしまったことはございますでしょうか?
当店ではiPhone4や4S、5系など古い機種から8、8Plus、Xなどの機種の修理を承っておりますが
やはりそのなかでもお問い合わせやご依頼をいただくのは画面(ガラス+液晶)交換修理です。
iPhoneは毎日利用するものになるので、道端やお家のなかでうっかり落としてしまって割れてしまうこともあります。そのときに恐る恐るiPhoneをみてみると、割れてしまっている!
はじめて割れてしまったり、正規で保証を使って修理した後にすぐ画面が割れてしまう!となると、とてもショックですよね。
iPhoneの今までの旧モデルはガラスのみの割れでも液晶側にタッチセンサーが搭載されているので
タッチ操作やスライド操作ができるんですが、今回iPhoneXはガラスが少し割れただけでも
稀に誤作動が起こったりとか、ガラスは全く割れてないけど、液晶に白い線や、黒い線がはいってしまった
などの症状がでてきます。
右上の端側から割れしまったりするとコントロールセンサーが出せなくなってしまったり、タッチ操作が一部できなくなってしまうことがあるそうです。
誤作動が起こると画面のロックパスワードをかけられていたりすると、その誤作動によって勝手にパスワードが入力されることもございます。
それによって『iPhoneが使用できません』と表示されます。
これが〇〇分後にやり直してください と表示されている場合 パスワードを間違えなければ中に入れますが
これが iTunesに接続してください と表示されている場合は 初期化をしないと次使えない状態となります。
修理に出される際に、正規店や非正規店どちらで修理するか悩まれるかとおもいます。
正規店で修理するメリットは
正規店なのでやはり安心できるという点です。
さらにiPhone本体の修理だけでなく、純正ケーブルや、純正アクセサリー類などの付属品も
無料で交換ができるそうです(*^▽^*)
Applecare+の保証がある方は水没された端末でも保証がきくそうです(*^▽^*)
本体料金よりも安く交換ができるそうです!
デメリットは
修理時間がとてもかかる
本体交換になると新しい本体と交換になるので
データをおとりされてない方は初期状態からになります。
予約お時間が一分でも過ぎただけで後回しにされます。
当店で修理するメリットは
基本的にデータはそのままでの修理で
予約の方でも、飛び込みの方でも
即日で対応、修理させていただいております(*^▽^*)
データがとれなくなってしまった!
すぐ修理してすぐ使いたい!
というかたには推奨いたします(‘ω’)
iPhoneXの画面交換修理お時間は約40分~1時間ほどお時間をいただいております。
※混雑状況によりお時間をいただく場合がございます。ご了承下さいませ。
デメリットはキャリア保証・Applecareなどの保証が使えなくなってしまうという点です。
お見積りやご相談だけでも全然大丈夫です!いつでもお越しください(*^▽^*)
みなさまのご来店をお待ちしております(*^▽^*)★
スマホスピタル心斎橋店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>