iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が割れてしまっても修理する事で綺麗になります!
[2020.12.30] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの画面はガラスと液晶で出来てますよね、意外と丈夫で何度か落としてヒヤッとされた方もいるんじゃないでしょうか?
でも、持ち上げてみると傷もない…すごい!!強いんだな、って油断していると割れたりするんですよね!
「今まで大丈夫だったのに、今回とうとう割れてタッチも怪しい」って状態になって持ち込まれる端末もよくあります。
でも、安心してください!
よっぽど強いダメージが加わっていなければ、画面の交換修理で改善されます。
まずは、修理店へ持ち込まれて無料のお見積りとリスクのお話をさせてください。
当店、スマホスピタル心斎橋店は心斎橋駅から徒歩3分とアクセスのよい場所に店舗を構えてますので
お買い物の間に、お仕事の間に、画面の割れたiPhoneを預けておくと、引き取りにいらしたときには綺麗な画面がついた状態で
ご希望でしたら、ガラスコーティングやフィルムを貼った状態でお返しさせていただくことが可能です。
スマホスピタル心斎橋店では、安心安全に修理させていただきます。
スマホスピタルが選ばれる理由
それは、経験豊かなスタッフが修理をするというところにあります
毎日たくさんの携帯修理を丁寧に安全におこなっておりますので
よほど端末がダメージ受けていない限りは問題なく修理が完了します。
お客様からの感謝のお言葉を沢山いただいてます。
また、データーをそのままで行えるというところもご好評いただいております。
なので、修理後お引き取りいただいてすぐ今まで通りに使えるのです!
安く、速く修理してくれるお店はありますが
豊富な経験によってしっかりとした修理が出来るというのが
スマホスピタルが選ばれてる理由のひとつでもあります。
画面交換修理が必要な度合い
見るも無残なほどバキバキになってしまっていれば「修理に行こ」と覚悟が決まりやすいですが
ちょっとした欠け、軽めのヒビ、たまにタッチが効かなくなる
このくらいだと「修理かぁ~どうしようかなぁ~」ってなりませんか?
また「この程度で修理に持ち込こんでいいものかな?」って思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが
是非ご来店ください!
今後心配されるリスクや、修理するとしたらいくらかかるのか、修理時のリスクなど
ご相談させていただきます。
小さなヒビだからと放置しておくと、湿気の影響を受けて水没してしまう恐れがあるので
水没して最悪スマホが使えなくなってしまう前に、画面の交換修理!なさってください。
iPhone修理はスマホスピタルへ!
スマホスピタル心斎橋店では、スマホ・iPhoneの画面交換修理を行っております。
年末年始は通常と営業時間が異なりますので、こちらでご確認をお願いします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが突然つかなくなった!どうすればいい? -
次の記事>>
「ケータイの充電器」を思い浮かべて見てください