iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
破損の激しいiPhone X… 果たして直すことはできるのか?
[2020.07.13] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
目次
スマホスピタルでは、ここ最近iPhone X系列の修理のご依頼が多くなっています。iPhone11や新型SEも気になるけど、2年縛りがまだ残っているからまだもうちょっと使いたい!という人が多い印象を受けますね。
スマホスピタルでiPhoneを修理すると、
●iPhone本体を買い替えるより安い
●データもそのままなのでバックアップを取っていなくても安心
という利点があります。
しかし、そもそも「これは修理して直るのか?」という疑問もあるかと思います。Appleショップに持っていったら「本体交換になります」と言われたやつを、果たしてそのへんの修理屋が直せるのでしょうか?
今回は、実際に当店で修理したiPhone Xシリーズのなかでも特に破損が酷かったものと、その修理がうまくいったかどうかを紹介します。
ガラスバキバキ&液晶漏れを起こしたiPhone Xs
ガラスが細かく砕け散り、下の有機ELにも無数の線が入ってしまっているiPhone Xsです。
このレベルだと、Appleストアやキャリアショップでは本体交換と言われることもあるようですね。
本体交換だと、元のiPhoneが操作不可の場合はデータを移すこともできません。バックアップを習慣的に行なっている人はまだまだ少ないのが現状なので、正規ショップに相談したはいいものの、本体交換だとデータがなくなるから困る…ということで当店に持ち込まれるお客様も多いです。
修理後の画面がこちら。ヒビも液晶漏れもきれいさっぱりなくなりました!
このように、ヒビや液晶漏れが多少大きくても、画面を交換すれば再び使えるケースは多いです。
車に轢かれて粉々になったiPhone XR
こちらのiPhoneXR、落としたことに気づいて探している間に車に轢かれてしまい、見つけた時には画面も背面も粉々になっていたそうです。
画面は全く映らず、バイブや音声など本体が動作している兆候もありませんでした。
画面パネルとバッテリーの交換を試しましたが、本体の動作を司る基板(ロジックボード)が破損してしまっており、復活させることはできませんでした…
破損が酷くてもロジックボードさえ生きていれば、画面を替えて操作だけできる状態にし、バックアップを取るという手段もありました。しかし、人間でいうところの脳や脊髄に当たるロジックボードが壊れてしまうと、基本的には本体交換しかありません…
ソファーの下敷きになったiPhone XR
知らないうちにソファーの足の下に入り込んでおり、大きくひしゃげてしまったiPhone XRです。持ち主であるお客様も「なんであんなとこにあったんだ…」と首をかしげながら来店されました。背面も画面もバキバキで液晶もまともに映ってはいませんでしたが、少なくともボタンを押すと光ることから、ロジックボードは生きている可能性があります。「バックアップがなんとか取れれば」とのことでしたので、画面修理を試すことになりました。
画面を替えたあとがこちら。映ってくれて一安心です。操作もできますし電波も届いており、充電も可能。これならなんとかバックアップは取れそうですね!
フレームの変形があまりにも大きかったため、本体と画面の間には大きな隙間が開いたまま。本体が受けたであろう圧力の大きさを鑑みても、長期間使うのは厳しそうです。早めのバックアップを推奨してお返しとなりました!
メタメタに壊れていても、修理で復活する可能性はあります!
先程説明したとおり、お持ちのiPhoneがバキバキのグチャグチャになってしまったとしても、ロジックボードが生きているなら、画面やバッテリーなど「動作させるために必要な最低限のパーツ」だけ交換することで、操作できる状態まで回復する可能性はあります。
バックアップをこまめに取っている場合、本体交換になっても最低限のデータは戻ってきます。しかし、LINEのトーク履歴やソシャゲーのログインデータなど、アプリによっては事前に準備しないと失われてしまうデータも多いです。もし無くなると困るデータがあるなら、スマホスピタルに一度ご来店されることをおすすめいたします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
海やプールでiPhoneが水没したら -
次の記事>>
iPhoneが熱い!冷まし方