iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
スマホはヒビが入っただけでも使えなくなる可能性が
[2020.02.13] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
今の時代、生活必需品のスマホ
仕事の電話や家の電話もスマホに変わりつつありますよね。
そんなスマホはポケットに入れ持ち歩いたり、ずっと充電器に差し音楽用で使ったり
色々な使い方はありますよね。
やっぱり使用する回数が多いとスマホは壊れやすくなります。
スマホの良いところは、片手で操作できちゃいますが
デメリットはコンパクト故に落としやすいのが難点ですよね…
落としてしまうと
スマホで今は少なくなりましたが、画面が割れてしまう、ヒビが入ってしまうとタッチ操作ができない事が多かったんです。
理由としてはガラス側にタッチセンサーがついていたんです。
画面はつくのにタッチ操作ができない、たったちょっとのひび割れなのに電話に出れない
などなど。
かなり困りますよね。
タッチ操作ができないとデータ移行やバックアップ等も取れない、電話もできない、メールやLINEもできない
などでかなり不便になります。
しかも、使ってるうちに画面がつかなくなってしまう可能性もあります。
初期化しないといけない
上記よりもっとも立ち悪い症例が、タッチセンサーの誤作動によって
画面ロックの解除番号を勝手に打ち込まれていて
セキュリティロックが掛かってしまい、初期化しないと端末として利用するのが難しいこともあります。
【iPhoneは使用できません iTunesに接続】
って出た場合はかなりの可能性で初期化が必要となります。
しかし、スマホスピタル心斎橋店では初期化しなくても治った事例が
パスワードが間違えて誤入力をして、セキュリティがかかってしまって
iPhoneは使用できません iTunesに接続って出てた時にiTunesに接続して更新をすると
もう一度パスワード入力画面に戻ったりすることもあるんです!
その場合はデータを消さなくても、復元をしてますって出て、セキュリティロックが掛かる前の状態となります。
画面が割れたときはどうすれば?
画面が割れてしまった場合、データを消さずに修理したい場合は
【スマホスピタル心斎橋店】にお越しください。
画面パーツの交換だけしますのでデータはそのままで修理が可能となってます。
また、予約制ではないので、飛び込みで来られる場合でも大歓迎してご対応させて頂きます。
修理後もしっかりとした安心保証がありますので、サポートもしっかりとしております。
保証の記事で詳しく書いてる店舗が【スマホスピタル大阪駅前第4ビル店】の
修理後も保証で安心修理の記事をご参照ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホのバッテリーが膨張する原因と対策 -
次の記事>>
スマホを大切に使っていますか?